肥溜めも

面白くないです

0710

夢のはなし

夢って、眠る方の夢じゃなくて、夢小説、乙女向け的な夢のほう。

私は幼女時代からの生粋の夢女だけれど、それを夢ジャンルにいない他人に言うのすごく恥ずかしくて乙女ゲーやってるよ!推しのこと夢目線でみてるよ!って公言(?)するようになったのも結構最近できるようになったくらい。

"私如き"が夢妄想していることが恥ずかしいっていう恥であって決して夢そのものを恥ずかしいと思ったことはない。

古の女オタクならわかると思うけど、夢以外の一部の界隈(あくまで一部)では受け側に感情移入すると恥ずかしい、メアリー・スーは恥ずかしい、みたいな風潮があってその影響も少なからずある。確かに創作物にその奥にいる作者の人間性というか、モデルは私!みたいな自己主張を感じると純粋な気持ちで楽しめなくなる感情、わかる。まあそんな話はいま関係ないんだけど。

あと、それ以外にも私の生い立ちとか大いにあるんだけど、それも別の話。

とにかく、妄想の中に自己を登場させているという事実を他人にバレてしまうことがすごく恥ずかしかったんだよ!

妄想のなかに自己を登場させている、って言ったけどすごく広い意味で言っただけでよーく考えると私の夢への楽しみ方は完全自己投影型(ヒロインは私!)ってタイプではなく、自分の中に別の人格を形成してそこに感情移入して楽しむタイプ?なのかなあ。

私の中で夢小説の楽しみ方は大きくわけて3つあって

・完全自己投影型(いわゆるガチ恋、主人公(ヒロイン)=自分)

・自分の中に別人格を作って感情移入するタイプ

・完全オリキャラ(個性バリバリ)を作って楽しむ

以上3つ。

と言いつつ夢という存在を完全に3つに区分できるかと聞かれればそんなこともなく、上でも記した通り、私は自分の中に別の人格を作って楽しむタイプなんだけどそのうえで別人格にバリバリ個性もたせて楽しむから別の視点からみれば完全オリキャラで楽しんでるとも言えるわけで。じゃあオリキャラなんじゃない?って思うんだけど、その作り出した別人格だけで楽しむことはできないからオリキャラとしては楽しんでないのでは…?という結論。

ではなぜ、ガチ恋ではないのかというと、相手キャラの行動や挙動に萌えつつも「キモい」「私だったら絶対無理」という感情も両立している(いわゆる貶め愛?)わけで、でもそのうえで愛されたいわけではなくそういう部分を受け止めつつ愛し合っている二人がみたい~という感情があるのでそれってつまり愛し合うのは私じゃなくて、いいじゃん…?ということです。

ながなが書いてるけど、つまり私は夢を少女漫画に感情移入している、みたいな気持ちで楽しんでいるんだな!ってことで。

 

で、どうして私はそうした感情を恥じていたのか、ってついさっきまで考えていて、ふと何かを性的に消費することに自己が挟まっていることがとても恥ずかしいんじゃないかと行き着いたわけです。

どういうことかって、例えばヘテロやBLだと既存のキャラがイチャイチャしたりしなかったりすることに心動かされていて、完全第三者であれるわけで。そこに「最高…シコリティ高い(死語)」って冗談でシモネタ挟んでも生々しさはあまりうまれない。

けど、キャラクターとヒロイン(私が脳内で作り出したキャラクター)がイチャイチャしたりしなかったりしていることに対して「最高、抜いたわ…」とか冗談でも言ってしまうと、途端に生々しくて汚らしくみえてしまうわけで。

いやここまで完全主観で、夢じゃなくても生々しいわって言われたら「アッ…ハイ…すいません…」ってなるんですけど。

あとはヒロインの考えや、行動に私という人間を見出されることが怖くて恥ずかしくて本当に嫌なんだ、っていう気付き。あらゆる創作物はその人間がもっているもの、共感できない考えや許せない行動など含めて、いろいろさらけ出していると思うんだけど、その中でも夢ってジャンルは「自己投影」って部分が大きくしめているから、私という人間がそう、だと思われることに恐怖感があるんですよ。もっというと、何かに好かれようとしている自分を見られるのがすごく恥ずかしくてたまらない。

 

う~~~~んなんかまとまらない。最近そういうことに自覚がもてたのと、ツイッターで夢ジャンルだって別に隠れる必要はない!っていう話をよくみるから勇気をもらったんです!ってことでこの話おわり!!

0709

オタクがカラオケに集まって自分が推している2.5次元舞台を見せる会(通称:推し会)やってきました。

語彙力なさすぎて「嘘…」「顔がいい」「歌がうまい」「脚長い」しか聞こえないカラオケルーム。楽しかったよ。

私が見せたのはもちろん、ミュージカル刀剣乱舞~三百年の子守唄~(ヴェルダースオリジナル)

 

ヘタミュ

知ってるキャスト何人かいたから存在は知ってたやつ。

身長差えげつなくてキャストが舞台上に揃う度身長について言及してしまった。下は日本の163、上はフ…ンスの186。子供と大人じゃん!?!?!?

脚本家が""誰""を受けとして書いてるか、察しちゃう内容だったね…ヘヘ…。同カプだったから延命した(都合のいい捉え方をするオタク)。

台詞と台詞の間をなくしてポンポン掛け合う感じのテンポとかノリが小劇場っぽくて懐かしい気持ちになった。

事前に「(刀ミュやあんステと比べて)歌とかそんなにうまくないですよ…!」ていうハードル下げ言われたけど、歌うまくて笑った。というか普通に好きなかんじの歌多くて曲気になる。アルバムとか出てるかな。

イギ……細すぎて心配になる。弟分の国でハンバーガーたくさん食べて…。

序盤のアメ…カバブちゃん何事だったの…。性癖にささるからやめて。嘘やめないで。

そもそも原作で最高だったアメ…カ独立のはなしをみれただけでも最高なのに、最後の「ナンバーワンおにいちゃん」のくだり最高すぎて脳内でスタンディングオベーションした。ありがとう。

EDのまるかいて地球全員分歌ってもらえてテンションあがった。親のまるかいて地球より聴いた祖国のまるかいて地球、サンキュー。

 

あんステ

四作目(メイン1部完結編のはなし)のやつみた。一、二作目は視聴済み。

二作目の終わり方すごく暗くて悲しかったのに出流星隊のおかげで明るいはじまり、安心した。流星ファミリー…ありがとう…。

紅月の気配を察知したからすかさず「私、「度し難い」って言いそうな子好きなんだよね~(謎アピール)」って言ったらまじで蓮巳敬人出てそうそう「度し難い」って言ってめちゃくちゃ笑った。そういうとこ~。

瀬名泉やばホモ野郎でビッッッックリした。ノベライズ読んでたから展開しってたはずなんだけど舞台でやられると衝撃度違うね…。私が驚きのあまり気絶している間におそらくキスシーンくらいはあったはず。

Knightsのライブシーン本調子でない雰囲気出てて、にっこにこした。太陽光でぐったりしてる凛月かわいい。でも本調子でメンバー全員揃ったKnightsがみたいょ。。。やっぱりジャッジメント見なくちゃ。アタシのお姉ちゃん(鳴上嵐)もメインメンバーなんだしね!

嵐お姉ちゃん、本当の本当に顔が美しくて涙がでそうになる。生まれてきてくれて、鳴上嵐を演じてくれて本当にありがとうキタムー。

嵐ちゃんあまりにも性格がいいし周りに気を使えるし最高のお姉ちゃんだよ。大好き。

Knightsの日替わりという名のアドリブ茶番、普通にキャストも笑っちゃっててニコニコした。ただの北村諒荒牧慶彦じゃんか!!!

天祥院英智の纏うオーラが凄まじすぎて生唾のみながら「これが神アイドルですか…」って思わず口に出ちゃった。笑顔で人を黙らせるってこういうことなんだ…。また一つ学んだよ。

スバルとしののん相変わらず百合で助かる。心が…ポカポカする…。

やっぱりアイドルはいいな~夢がある。

 

 

みほとせの感想改めて書こうと思ったけど眠いからまたこんど。

0705

とりとめのない話

ツイッターで知った毛穴に効くプチプラスキンケアアイテム使ったところ、

別に毛穴に変化はないけど顔面を30分近くマッサージする癖がついたからむくみ解消しました。

インターネッツ毛穴悩みマン信用ならないね…。彼奴らの悩みは2D…、アタシの毛穴は3D(クソリリック)

 

魍魎の匣

好きで好きで、もはや初見の感想を思い出せない。

どっかに記録しておけばよかった…後悔。

アニメとか1/3くらい京極堂の座敷で話してるだけなんだけど、あれ初見だとわかるのかな。このシリーズ読むときの私は一周目では理解してないです。読んでいるときは「なるほど~すごい~頭いい~」思ってるけど(バカ)全部読み終わる頃には中禅寺が話したこと説明できなくなってるよ。

頼子と加菜子の関係性、歪さが美しくて好き…。加菜子を心酔しているうちは頼子絶対加菜子の理解者にはなれないところがいい。それでも構わないくらい加菜子は孤独だったのか、頼子の心中を察することができなかったのか。加菜子視点の話がほぼないところがまたいい~。読者視点でもなお加菜子は神秘的で惹かれてしまう。

誰か魍魎の匣初見感想ください。

 

でとろいと

コナーーーーくんが気になってPS4のDetroit: Become Humanなるゲームをやりました。鎖国してたからしらなかったけど人気ゲームなんだね!!!

めっっっっっちゃ楽しかった(一周目)

難易度低めに設定するとゲームの楽しさ損なわずサクサクプレイできるし!!

人の心に目覚めたアンドロイド(変異体)と人間との話なんだけど、いくつも分岐する上、主人公死んでも進行したりするから違う未来ではどうなっていた…?ってすごく気になる。

主人公3人が全員アンドロイドだから、どうしてもアンドロイド贔屓の感想が出ていまいがちだけど、じゃあアンドロイドに傷つけられた人間がいなかったというとそんなことはなくて(逆恨み関係なく)、そういう人間視点もっとじっくりみたい。ほかルートで見れたりするかな。

やってる最中この前感想書いたブラックミラー シーズン2 1話思い出した。言われたことしか出来ない、飛び出した言葉を額面通りに受け取る。そういう心理的駆け引きができないAIと人間はほんとうの意味で共生できない。

でも…私…、行間の読めないタイプのキャラ性癖なんだ。

まだコナ~くんのプロローグ?しか全部開放できてないけどコナ~っくんルートだけでもいろいろみたいな…。

 

<ヤリチン○ッチ部>

そんなに知らないけどおすすめに出てから、OPソング視聴したら雷打たれて、他のキャラのソロVer.視聴も毎日聴いてしまった。

動画ガッツリBLなので注意

これ聴いたあとに

 

これ

人を不快にさせる怪電波です。聴いてください。

0626

とりとめのない話

別に誰かに何かを言ってほしいわけじゃないのは、コメントを設置してない時点で察してもらえると思うけど、じゃあなんで公に自分の恥部を晒しているかというと、なんでだろう?ってお話。

別にブログをやっている人を貶める意図とかはない。私だっていろんなブログ見て楽しませてもらっているし。ただ、そういう人たちって人を楽しませるような文章を努力して書いていたり、そうでなくても持ち前のセンスで楽しませてくれたり…。

つまるところ、私にはなにもないのに後悔で自分のオナニー晒してなに!??!?!ということです。

なに????

サボってるけど自分だけのプライベートな日記だってあるし、わざわざこんなところで書く必要はまったくないわけで。

人に見てほしい~~~(承認欲求の塊)という感情はある。

私の嬉しい楽しい大好き(ドリカム)を知ってほしい…。そこに感想はいらないけど見てよ!!!!って思ってる。ドリカムって言ったけど、ドリカムほどプラスな感情発信してないわな。ワハハ。

これ書いているうちにもうよくない?って自分で思い始めたからもういいです。

正直自分という人間の薄さ自覚しているので、自発的に口にする日常会話のほとんどがここで書いたことあることだと思うけど知り合いは「コイツ~またブログの話題だな~HAHAHA(アメリカンホームドラマ)」って態度で暖かく見守っていてほしい。願望。いやまじでなに????って感じの話題だ。

 

ビッグ・アイズ

ずっと見たい~って思ってたやつ。

旦那のクズっぷり突き抜けてたけど、現実社会で亡くなってたんだね。死人に口なし。

裁判シーンの旦那のおもしろ劇場、滑稽すぎて「うそや~ん」思った。

娘が大きくなってから顔の変わり方すごくて誰かわからなかった。前妻との娘かと思った。

酔っていたとはいえ火遊び(本当の意味で)する旦那ヤバすぎていっそ笑った。自分ちに火つけるって頭おかしいやつやん。

 

インスタント沼

高校生の時にレンタルで観ただいすきなやつ。

さっきみたので三回目?でも覚えてないもんで、ふつうに楽しんでみた。

ハナメとガスの関係が小学生の友達同士みたいですごく好き。いつもガスがしょうがないな、って風だけどなんだかんだ付き合ってくれる。優しい~~~。パンカー(見た目)だけど隠せない加瀬亮の力。いい意味で。

強く印象に残るシーンがあるわけでも、盛り上がりがあるわけでもない。それでも元気になれる。いろんなことがまあ、なんとでもなれると思えるいい映画~。だいすき。

しおしおミロ、一回だけ飲んでみたい。作るほどではないけど。

どうにもならないことに「うわ~~~」って叫びだしたくなって、でも叫べないモヤモヤした気持ちをハナメが駄々こねて、声出して暴れまわって、みていて気持ちがいい。

はじめてみたときより、今のほうが刺さった気がする。気がするだけで、言葉に出来ないから意味はないけれど。

 

ブラックミラー シーズン2 1話

初っ端から性癖どストライクで震えながらみた。

死んだ恋人と同じ姿形しているのに違う人っていうだけでも最高なのに、AIによって作られた人格だから融通がきかなくて、感情的に「出て行け」と言われたら素直にしたがってしまったり、海へ飛び込め(死ね)と言われると少しためらうが従おうとする姿…、胸がポカポカしたよ…(性癖だから)。

ガラスの破片がてのひらに刺さるシーンの非人間感ぞくぞくした…。そこで変な間があって何事もなく「(飛び散ったガラスの破片を)紙に包まなきゃね」って言うところとか~!人間じゃないー!すきー!

話のテーマは全然違うけどserial experiments lain思い出した。仮想空間の中に人格があるのなら、肉体を捨て去っても生きているのでは?って90年代によくみた気がする。気の所為?木のせい。

0622その2

 <この世界の片隅に

公開当時、ツイッターで話題いろいろ話題になってたやつ。

戦争描写が丁寧だとか、火垂るの墓よりほのぼのしていて見やすいとか。

予告編もなにも見たことなかったから全然話の内容しらず視聴。

ほのぼのしているって言ったやつ!!!!!嘘つき!!!!!!!

めっちゃ悲しくなった!!!!嘘つき!!!!!!!泣いちゃったよ!!!!!!!!

 

いやすごい面白い映画だったんだけどね。

ぼんやりとしていたすずが、度重なる空襲、晴美ちゃんの死をきっかけに変わっていく姿。

最初いじわるで嫌な感じのした義姉も、気が強くて不器用な人だっただけですごく好きになった。

夫との死別、息子との別れ、と一人で戦ってきたことを知って、それまでのすずへの物言いとか違うものに見えて…。EDクレジットで作ってもらったワンピースを着ている姿…泣いた…。

戦争が激化するにつれて疲弊していく人々の姿がつらくてしんどかった。今の時代の人間、って価値観かもしれないけど理不尽に思えてしかたない。

 

新谷真弓さんでてるのキャストみるまで気付かなかった…。キルラキルのイメージが強かったので、あんな声というか、演技もできるんだ、びっくりしたー。

 

ラストで子供を拾う場面、最後ってこともあってグロさ、というかエグさがきつかった。なんでもない普通の家庭から、きっと真っ先に子供を守ったのであろうお母さんがボロボロで、それでも生きなきゃと子供の手をひいて歩く姿、力尽きて動かなくなったお母さんにたかるハエや蛆を払おうとする子供の姿とか、泣いてしまう。

 

ところで、夫婦初夜のシーンで「傘を持ってきたか」って問答は致してもいいかどうかの比喩?の会話???でいいんだろうか。本当に傘で干し柿とって食べてたけどあってる?よね?

 

夏からドラマやるの今知りました。みたいなあ。

0622

アンナチュラルおもしれ~~~~!!!

なんで誰も教えてくれなかったの!?めっちゃ面白い!!週末で一気に見てしまったよ!!!なんだったら無料期間中にもう一回みるよ!!

ってことでドラマ、アンナチュラルの感想思いついた感じでぽつぽつ書く!

 

アンナチュラ

この記事のアンナチュラル関連、本当は6/18に書いたんだけど、酔っ払って書いてた挙げ句推敲してない(いつもだけど)ものを酒抜けてない今読み返してるから恥ずかしいからせめて背景色と同化させて投稿します。もったいない気がするので。いやなもったいない精神。

<ここから>

こメディとシリアスが一話の中でいい塩梅に凝縮されていて、とても重いテーマを扱っているのに始終重苦しいわけではなく、だからといってふざけて放り出しているわけでもない、素晴らしい脚本だっていうのが一番に言いたい。

昨今の社会問題を各話のなかに散りばめていて視聴者に考えさせるような内容でもあるのに、そのうまい脚本のおかげで説教臭さが少し薄い気がする(ないわけではない)。

物事の良し悪しは見る角度によって変わる、っていうのがきちんと描かれているおかげな気がする。

 

ツイッターで暴れた通り、私はとくに7話がすきなんだけど、それって騒動の中心人物である白井少年と横山少年の関係と悲劇が好きだからなんだよね(不謹慎だけどはっきりいう)。

いじめという観点でいえば白井少年もれっきとした加害者(いじめを見過ごしていた為)なんだけど、日常生活における横山少年との関係は恩人であり友人っていうかけがえのないもので、裁かれたい、許されたい、友の無念を晴らしたい、その想いのもと7話の事件が起きたわけで。

倫理的に考えて白井少年のした行為はその後のことを考えず亡骸とはいえ友人をネットで晒しあまつさえショーにしたっていう最低な行いなんだけど、その裏にある想いが悲しくて重くてとても「間違ってる」なんて言えないんだよね。

先生は見てみぬふりをしていた、助けてくれそうな同級生にも知らん顔された、どうにかしたかったけど自分が恐ろしい目にあうのも怖かった(トラウマ)、文字だけだと私の表現力のなさのおかげで、いや、お前が助けろやーいって思えるけど普通に複数の男に暴行を受ける危険性とか怖くて無理だし罪悪感だけがつのるよね…。あんなもん見せられたら視聴者はあなたも辛かったよね、友達助けられなくてくやしかったよね、って泣いちゃう。私は泣いた。

最後の最後でもうひとり殺すのは僕自身ですっていうのも、白井少年がとても臆病で優しい子であることが痛いほど伝わってすごく悲しかった。友人の死体の配信を心に決めた時点で、なりふりかまってなかったと思う。でももし刺し違える覚悟でいじめっ子達の命を奪うっていう復讐の選択をしていたら(その選択肢が白井少年のなかにあったのかは不明だけど)家族や色んな人に迷惑をかけるかもしれない、何も悪くない人に攻められる要因を作ってしまうかもしれない、とか、そんなふうに考えたのかな。とか。もしかしたらただ単に恐ろしいだけだったのかもしれないけど。あとは、いじめっ子たちが社会的に被害者になってしまったら惨めな思いを味わわせることができないとか。それでも、第三者を殺す、という選択をしなかった彼は優しい子だと思いたい。友のために「俺だけ生きてていいのかな」といった白井少年の涙は本物だったよ…。

 

3話の検事や被告に対して、中堂さんがぐうの音も出ないような正論で文字通り黙らせるところとかめちゃくちゃ皮肉きいてるし、でもすっきりはするけど描かれていたハラスメントに対する正解は出てないんだよね。(そこが焦点じゃないから当たり前なんだけど)

 </ここまで>

書きかけかよ。

でもアンナチュラルはめっっっっっちゃ楽しかったのでおすすめです。

これはめちゃめちゃマイナードラマで正直私以外誰もしらないだろうと思いますが、同じ脚本家の「逃げ恥」もめっちゃ面白いですよ。

 

ブラックミラー

友人に勧められてみたやつ。

シーズン1まで見て精神的疲労感がすごくてとりあえずストップ。おもしろかったけどね!!!!!!

世にも奇妙な物語の後味の悪い作品全部詰めって感じ(受け売り)

今の所、一番見たあとオエエェ…ってなったのが一話の「国家」。後味悪いなりに楽しめたのが2話の「1500万メリット」。

一話冒頭5分で首相に豚と性行為を強要して「ワハハ」って笑ったけど、首相本人が追い詰められていく描写に感情移入して普通に笑えないというかおわったあと悲しすぎて盛大なため息が出た。

皮肉なオチの演出っていうのはわかるけれど、犯人の人物像とか動機が本当に意味でわからない不気味さとかが拍車をかけた。

藤子先生の言った「S・F(すこし・ふしぎ)」に近い感覚が楽しいドラマ。ただどうしても、人間が演じている分生々しさというか、自分のすぐ隣りにあるような気分の悪さのせいで疲れて連続視聴できない。そういってシーズン1通してみたけど。

臭いものをかぎたくなるような気持ちでみてる。またちょっとしたらシーズン2みます。

 

フルハウス

そして疲れた私が行き着いた休息の場所、フルハウス。めっちゃ面白いうえに子供がかわいい。

大人の描く可愛い子ども、って嫌な見方しちゃうのは私に子供の親戚がいないからかな。

小さい頃天才てれびくんのあとにやっていたドラマ、ってイメージで登場人物の記憶とかもうっすらとしかなかったけど、みてみると「あーこの人こんな立ち位置だったんだー」ってわかって幼少期の記憶あなどれないね。

第3シーズン途中までみたけど、どんどん感動路線というか視聴者が教訓になるような傾向が強くなっている気がする。

字幕と吹き替え同時に流しているけれど、吹き替えだと「??」ってなる部分が字幕だとわかりやすくなって助かる(主に版権関連)。

ミシェルが可愛くてな…。というか見ている側が、子供の成長実感できるところにすごい思い入れ強くしちゃう。ミシェルのこと可愛い姪に思えてしかたない(ぼくはおいたん)。

これからまだまだ大きくなると思うと楽しみでもあり、一抹の寂しさもあり。

とにかく今の癒やしはこれ。でも一段落ついたらブラックミラーみる。

0614

新作FE結構おもしろそうで早くほしい~

でも期待してやったifがあんまり琴線に触れなかったので、心を落ち着け、無の気持ちで待ちます。

はやく情報でないかな~(無の気持ちとは)

 

姑獲鳥の夏

久々に読み返した。やっぱり面白い~

トリック知ったうえで読むと確かに、研究室の描写だけやけに細かい。そして不自然に床の描写がない。

あと榎木津さんがまだまともだな!って思う。

魍魎の匣の新しいおもちゃもらったバブちゃんみたいに車運転する榎さんや百器徒然袋で猫とたわむれる榎さん知ってると、うわ!会話できてる!!すごい!!とびっくりした

百器徒然袋も買い直さなきゃなー。

引っ越しのときにいろいろ手放したせいで中途半端にしか巻揃ってないの悲しい。

魍魎の匣もサクサク読みたい!女学生二人の関係まっことすき。この二人のオチもまっことすき。

 

FF14のはなし

またFF14の話かよ!!他にないの!?ないよ!!

オメガシグマ零式3層クリアしました~!いえーい!!

f:id:k0c_0k:20180614155426j:plain

といってもクリア済のすごい人達にいろいろフォローしてもらった結果なんですけど…。

先輩ヒカセンに「DPSもクリアライン超えてるし大丈夫っしょ!(要約)」って太鼓判押してもらったし来週から消化いくので

魔窟にまた一匹放たれた獣(ギミック処理不安定マン)にヒカセンたちは怯えるがいい…。

とはいえヒラって自分のことは出来て当たり前で、その上でいかに他人のカバーをして崩れてしまった局面をひっくり返すってことが出来なくちゃなあ、という考えなので

やはり不安定な人との練習も必要だよなあ。(独り言)

あと4層の練習もしなきゃー。予習予習!

f:id:k0c_0k:20180614155434j:plain

PS高いヒカセンはなぜ脱ぎたがるのか。

その謎を探るべく、我々はアマゾンの奥地へと足を踏み入れた…。

 

おしまい!